Webtoonはまだはじまったばかり Publidia #99

感想や要望などはメールの返信で送ることもできます。
アヨハタ 2023.02.11
読者限定

今週もよろしくお願いします。

次で100回です。

# 今週のおすすめ記事5つ

#1 Webtoonはまだはじまったばかり

昨年10月のイベントレポート記事であるが、とても有意義な記事なので紹介したい。 登壇者は韓国、日本の制作スタジオの代表者である。
その中で、Webtoonの歴史が漫画と比べてまだ浅いこと、ビジネス構造が違う理由なども語られている。

まだまだ投資フェーズであることが語られており、Webtoonの状況を理解するのに良い記事である。

#2 TikTokの専任チームは必要か?

DIGIDAYにて、VICE、BBC、ワシントン・ポストがTikTok専任チームを設置したことを報じている。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、10476文字あります。
  •  # 国内ニュース
  • # 海外ニュース
  • # 出版に関するニュース
  • # 編集後記

すでに登録された方はこちら

誰でも
Vox Patreonと提携し会員サービスを刷新 Publidia #...
誰でも
Time誌 読者との交流を変革するAIエージェントを発表 Publid...
誰でも
note、ネイバーと資本・業務提携 コンテンツの国際展開とAIによる創...
誰でも
KDDIとGoogleが連携 日本で記事AI検索を提供 Publidi...
誰でも
The New York Timesがアプリ内に縦型短尺動画のタブが追...
誰でも
デジタルガレージ AI対策でメディアへの支援 Publidia #23...
誰でも
出版社系デジタルメディアの苦境 Publidia #229
誰でも
朝日新聞「AIに関する考え方」を公表 AIを利用した報道を検討実行へ ...