集英社がデータ分析基盤を構築 Publidia #89

感想や要望などはメールの返信で送ることもできます。
ayohata 2022.11.27
読者限定

今週もよろしくお願いします。

# サブスクという言葉に集約されてすぎる

最近、打ち合わせでメディア系のサブスクのうまくいってる事例はあるか?という話題が出ました。

うまくいってる事例として、日経新聞やNewsPicksが例として挙げやすいと思います。
しかし、両者とも数年前から成長の頭打ちとも聞きます。想定される利用者の上限に近づきつつあるということだと思いますが、この両者以外にウェブメディアでうまくいってるという話を聞きません。(あれば教えていただきたいです)

自分勤務先でも、メディアのサブスクをやっています。しかし、私が直接的に関わってるものはないので、一旦個人的な意見として思うところを書いていきます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8442文字あります。
  • # 国内ニュース
  • # 海外ニュース
  • # 出版に関するニュース
  • # 編集後記

すでに登録された方はこちらからログイン

Publidia #113
誰でも
拡張された署名 Publidia #112
誰でも
起業家に買収されるメディア Publidia #111
誰でも
「文藝春秋 電子版」の会員が1万人突破 Publidia #110
読者限定
炎上の検証 Publidia #109
誰でも
TwitterがSubstackをブロック Publidia #108...
読者限定
サブスクビジネスで5つの重要なポイント Publidia #107
読者限定
雑誌ブランド力の評価 Publidia #106
読者限定