Spotifyポッドキャスト部門の人員を200人削減Publidia #114

感想や要望などはメールの返信で送ることもできます。
ayohata 2023.06.11
誰でも

このニュースレターPublidiaは、10年近くウェブメディアや書籍系ウェブサービスに関わっているアヨハタが国内外の「出版」「メディア」に関する動向について紹介しています。
毎週末にメールでお届けしています、よかったらご登録ください。

今週もよろしくお願いします。

先日、とうとうChatGPTの有料版を契約しました。
積極的に活用していこうと思いますが、あくまで補助的に。全体を使うと、薄いコンテンツになるんだなと痛感しました。

***

# 今週のトップストーリー

📻 Spotifyの人員カット

既に色々なところで報じられているが、Spotifyがポッドキャスト部門の人員を大幅にカットする。

公式発表では、2019年以降、ポッドキャスト業界への投資を行い、米国でのポッドキャストのパブリッシャーとしても1位となり、リスナー数も成長し続けており、広告収益も大幅に増加したが、戦略の一環として200人程度(全従業員の2%)の削減を行うとのこと。

ポジティブな書き方ではあるが、投資の抑制と感じる。

MediaPostでは、Spotifyはアクティブユーザが5億人、有料会員が2億1千万人をかかえるが、2023年の第1四半期に約2億4,800万ドルの純損失を出していると伝えている。

まだまだ、音声市場全般は投資モードである。

📰 メディアジーンが台湾メディア企業と経営統合、ナスダックにSPAC上場

驚きのニュースが入ってきた。
メディアジーンが台湾メディア企業と経営統合、そして米国のナスダック市場にSPAC上場すると発表した。

メディアジーンは、日本版のGIZMODEやlifehackerやBUSINESS INSIDER、DIGIDAYやROOMIEなどメディアを多数展開する会社である。グループには、マーケティングコミュニケーション支援を行うインフォバーンなどもある。

この発表を受けて、東洋経済では代表の今田素子CEOのインタビューをおこなっている。

詳細は記事を読んでいただくのが良いと思うが、なぜこのタイミングで海外企業との経営統合、上場となったかがはっきりと語られている。

国内展開だけでは成長の限界を感じていたとのことで、この点はどのメディア企業も同じ課題は抱えているのだと思われる。ここまでダイナミックに動けたのはすごいと感じた。

個人的には、DIGIDAY日本版をもっと盛り上げてほしいと期待している。

⛓ NFTで電子書籍が売買・譲渡可能に

メディアドゥと早川書房が組んで、早川書房の新レーベル「ハヤカワ新書」をNFT電子書籍として販売する。リリースから引用をする。

今回提供する「NFT電子書籍」は電子書籍ファイル(EPUB)を活用しており、スマートフォンのビューアで読めるのに加え、ブロックチェーン技術によってどのユーザーが入手したかをNFTとして証明することができます。また、メディアドゥのNFTサービス「FanTop」上でユーザー間の二次流通(売買)などが可能で、ユーザー間での二次流通(売買)が行われるたび権利者へ収益を分配し続けることができる仕組みを提供します。

簡単に言うと、電子書籍が二次流通で売買ができるようになる。当然このハヤカワ新書のNFT電子書籍(数量限定)だけだが、大きな一歩になると感じている。

プロフィール部分にも書いてるが、メディアドゥ所属の時にこの取り組みをしている部門に所属していたので、やっと世の中に出たと感じる。

自身のリリースでは、見出しに売買などは書かれていないが、メディアでは「売買」というワードが出ている。

今回、アマゾンや楽天ブックスやおそらく書店でもNFT電子書籍つきのハヤカワ新書が発売されると思うので、一定量は流通すると思われる。

多くの出版社が参画しないとこの取り組み自体は活発化しないので、ユーザにとって良い方向に動けば良いなと感じている。
とりあえず、滝沢カレンの新書と、次回発売分の友人である塩崎省吾さんのソース焼きそばの謎は予約した。

どんな体験になるか、またタイミングがあえば書きたいと思う。

***

 # 🗾 国内注目ニュース

***

# 🌏 海外ニュース


***

# 📕 出版に関するニュース

***

# 編集後記

紹介したイベントはオンライン配信がなさそうなのですが、徐々にリアルのみのイベントも増えてきましたね。世の中が戻りつつある、そう感じます。

今週も読み終わった方は、押していただけるとうれしいです。

ここに配置されたボタンは、ニュースレター上でのみ押すことができます。
***

老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにてディレクターとして働いています。複業として、ウェブメディアのマネタイズ支援なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスとブロックチェーンプロダクトに関わっていました。

SNS

Twitter  /  Facebook  /  Linkedin  /  YOUTRUST

メディア

ポッドキャスト:アヨハタの金曜回帰φ瑠 / メディアのげんざい / 平日回帰φ瑠
ニュースレター:Raisin On The Sylveine
コミュニティ:Discrod

無料で「Publidia」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
ChromeのサードパーティCookie廃止またもや延期 Publid...
誰でも
火に油 Metaのメッセージ Publidia #158
誰でも
TikTokの新サービス "TikTok note" Publidia...
読者限定
戦略と継続的な改善 Publidia #156
誰でも
その広告の置き方は戦略があるのか Publidia #155
誰でも
小規模パブリッシャーのチーム編成 Publidia #154
読者限定
出版社のECサイト ユーザは囲い込めてるのか Publidia #15...
読者限定
国が書店の支援へ 有効な支援策は見つかるのか Publidia #15...