サブスクサービスの利用について教えてください Publidia #38

サブスクサービスに悩みつつ、VOGUE GIRL+1年で終わった衝撃を受けています。
ayohata 2021.11.08
読者限定

来週に向けて、大きめの調査をしており、今週もライト目な話題になります。

***

サブスクサービスに悩む

日々、情報をあつめてメディア関連ニュースまとめを作っています。

その中で、いわゆる有料サブスクの記事も増えてきて、どこまで払う(追っかける)べきか悩んでいます。

そういうわけで、今回はみなさんに質問をします。

みなさんが情報閲覧、収集をするために加入してる有料サブスクサービスはありますか? NetflixやAmazonプライム、Spotifyなどは動画や音楽配信は除外となります。Kindle Unlimitedなどは情報閲覧、収集という目的であれば対象内とします、会社経費で入ってるものふくめてOKです。

情報閲覧、収集のために加入している有料サブスクサービスを教えてください

ここに配置されたボタンは、ニュースレター上でのみ押すことができます。

参考にならないと思いますが、私自身は入ってるサービスは以下となっています。(いずれも月額)

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1391文字あります。
  • VOGUE GIRL+終了
  • # 編集後記

すでに登録された方はこちら

誰でも
伝統とデジタル改革のはざまで揺れる高級カルチャー誌 Publidia ...
読者限定
MIT Technology Reviewが示す“ニュースレター・ファ...
誰でも
イーロン・マスクのxAIが、「X」を買収、広告収入も回復した要因とは ...
読者限定
Google検索結果からニュースコンテンツを排除する実験 影響は無しと...
読者限定
読者の価値を調査して定める Publidia #201
読者限定
Instagramのリール 別アプリへ検討 Publidia #200...
読者限定
電通 2024年 日本の広告費発表 Publidia #199
誰でも
Instagram Dislikeボタンをテスト中 Publidia ...