BuzzFeed Japanの株主が変更へ #64

Publidiaです。今週のニュースのまとめです。感想や要望などはメールの返信で送ることもできます。
ayohata 2022.05.21
誰でも

今週のニュースのまとめになります。

最近、雨が続いたりで体調が湿ってる感じなので元気がほしいです。

***

国内ニュースでは、BuzzFeed JapanがZホールディングスとの資本関係を解消し、新たに朝日放送グループHDとバリューコマースが株主になったことを発表した
バリューコマースはZホールディングスの子会社であるが、今回の出資での比率は3%となっている。
既存株主は、朝日新聞社もおり朝日新聞系列が多く占めている状況にある。
プレスでは、バリューコマースは”Yahoo!ショッピング等の当社経由のアフィリエイトリンクを追加"などで関わってくという点で、Zホールディングスとの関係性は維持されていく模様である。

ポッドキャスト制作などを行うPitPaがポッドキャスト「JOI ITO’S PODCAST - 変革への道-」において、番組リスナー向けNFT会員証のアップデートをしたこと発表した
NFTは、詳しくない人にとってはNFTアートの売買やコレクターアイテムとしてのNFTの話題で耳にするイメージだと思うが、このNFT 会員証では番組を聴けばきくほど独自トークンが獲得できたりするなど、ファンにとっては番組のよりファンであることを体現できるものとなっている。
ちなみに、この番組のJOIこと伊藤穰一氏は元MITメディアラボ所長を勤めていた人物で投資家としても有名である。

アカツキの子会社HykeComicによるウェブトゥーンのプラットフォーム「HykeComic」が2022年6月下旬に正式リリースすることが発表された
当初は春リリースを予定していたが、コンテンツやアプリの準備のために6月下旬リリースになったようである。
このところ、ウェブトゥーン関係者からは国産プラットフォームを待つ声をよく聞くが、いよいよ登場である。
大きくプロモーションもかけていくと思われるため、どこまで海外プラットフォームと戦えるか注目していきたい。

新聞に関するものを2つ。
RTB SQUAREが日本ABC協会のデータをひいて産経新聞の販売店部数が100万部を切ったことを伝えている。駅、コンビニの販売を含めると103万分程度となっていることで、100万部というボーダーからギリギリと伝えている。
また、FACTAが読売新聞が部数世界一から転落したことも伝えている。
新聞が厳しというのは、もう何度も話が出ており、デジタルへのシフトも遅れているというのはわかってる話である。
顧客理解やビジネスモデルの転換など大きな課題が残っているが、どこまで素早くできるかだけだと感じる。

海外ニュースでは、BuzzFeed(米)の第一四半期の収益が増加したが、コマース収益が大幅に減少、サイト視聴時間が現象したとTHE WRAPが伝えている。広告収益は、大幅増となっている。

NiemanLabの「How corporate takeovers are fundamentally changing podcasting」という記事にて、昨今のポッドキャストの状況を俯瞰した記事が出ている。
Facebookがポッドキャストから撤退をしたが、今後もポッドキャストが成長していくという話題が書かれている。ただし、プラットフォーム側の独占番組が注目を浴びていき、小規模なプレイヤーが視聴者を獲得するのが難しくなる可能性がある、とも書かれている。

ポッドキャスト関連でもう1つ。
Apple Podcastが機能改善を行い今後、外部プラットフォームへの配信や有料配信が行える発表した
個人的には、Apple Podcastは強いプラットフォームであるが、配信ツールで考えるとAnchorには勝てない部分があると感じる。

出版ニュースでは、集英社オンラインで、「静かなるドン」が電子書籍で爆売れしている件に関して記事にしている。個人的には前後編に分ける文量ではないのでは、と思いながら読んだ。
「静かなるドン」は、電子書籍ストアに関わってる方はご存じかもしれないが、比較的売れるコンテンツと認知されている。自分も、前職が電子書籍ストアに関わっていて「静ドン」と社内では略され、おなじみの売れ筋作品だったことを聞いた。

取次の日販、トーハンのゴールデンウィークの店頭売上動向について、両者の数字の読み解きが出版業界人の古幡氏のnoteで掲載されている。
集計方法の違いなど分析されている。数字を読み解く上で、比較することが大事だが前提があっているかどうかを見ることも大事で、それを改めて考えさせられる内容であった。

***

# 国内ニュース

BuzzFeed Japan、朝日放送グループホールディングス、バリューコマースとの資本業務提携に関するお知らせ|BuzzFeed Japanのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000019238.html

Engadget日本版はなぜ終わったのか、最後の編集長・矢崎飛鳥氏に聞く(第1回) 「矢崎Engadget」はいかにして生まれたのか(1/4 ページ) - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/18/news111.html#utm_term=share_sp

韓国スタジオドラゴン、日本進出 上半期法人設立、漫画実写化狙う | 共同通信

https://nordot.app/899534771391709184?c=491375730748638305

「デジタルコンテンツに携わる全員がNFTに関わることになる」 その真意とクリエイターに必要なNFTの勘所とは (1/3):MarkeZine(マーケジン)

https://markezine.jp/article/detail/39008

ミクシィ、MIXIに商号変更 | RTB SQUARE

https://rtbsquare.work/archives/42345

株式会社PitPa、番組リスナー向けNFT会員証のアップデートを実施〜ゲーミフィケーションを取り入れ、聴取者のロイヤリティ向上を目指す〜|株式会社PitPaのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000037448.html

TBS、ネイバー系とウェブ漫画制作会社 ドラマ化狙う: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10AD30Q2A510C2000000/

WOWOW、サブスク特需乗れず スポーツ大会頼み限界: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10CHH0Q2A510C2000000

縦読みフルカラーコミックアプリ「HykeComic」、2022年6月下旬の国内正式リリース決定のお知らせ|株式会社アカツキのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000736.000019676.html

「データを軸にメディアの価値を向上させる」メディアジーン芹澤CSO | Media Innovation

https://media-innovation.jp/2022/05/17/mgs-mediagine-interview/

講談社、吉本興業、豊島、早稲田リーガルコモンズ法律事務所、ブロックチェーン戦略政策研究所、Anique、cryptomall japan、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムがJCBIに新規加入|一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000063619.html

産経新聞、販売店部数が100万部を下回る | RTB SQUARE

https://rtbsquare.work/archives/42347

朝日新聞社が商品・サービス紹介メディア「Sunny Choice」リリース | Media Innovation

https://media-innovation.jp/2022/05/17/asahi-launched-sunny-choice/

スクープ! 読売新聞が「部数世界一」から転落/米ニューヨーク・タイムズがニュース購読者数で逆転/by 井坂公明 :FACTA ONLINE

https://facta.co.jp/article/202206037.html

新型コロナ: 「ストリーミング人口倍増へ」、日本レコード協会会長: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC264JQ0W2A420C2000000

信じてますか No.1 | NHK | WEB特集

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013629911000.html

何に課金してもらう?有料読者への提供価値の作り方 | theLetterニュースレターガイド

https://re.theletter.jp/document/making-value

広告業の22年1〜3月期は1.6兆円 コロナ禍前に届かず | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

https://www.advertimes.com/20220516/article383933/

「ファスト映画」賠償提訴 東宝など13社、5億円請求: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1776C0X10C22A5000000

***

# 海外ニュース

BuzzFeed's Q1 Revenue Rises to $92 Million, But Commerce and Engagement Down Again

https://www.thewrap.com/buzzfeeds-q1-revenue-rises-to-92-million-but-commerce-and-engagement-down-again/

Publishers: When in doubt, turn to these 3 pillars of audience engagement | What’s New in Publishing | Digital Publishing News

https://whatsnewinpublishing.com/publishers-when-in-doubt-turn-to-these-3-pillars-of-audience-engagement/

eCommerce in Publishing: Why eCommerce? Why now? | What’s New in Publishing | Digital Publishing News

https://whatsnewinpublishing.com/ecommerce-in-publishing-why-ecommerce-why-now-2/

How corporate takeovers are fundamentally changing podcasting | Nieman Journalism Lab

https://nie.mn/39Dchb1

Apple introduces new tools for its podcast service - Good e-Reader

https://goodereader.com/blog/technology/apple-introduces-new-tools-for-its-podcast-service

Apple、Apple Podcastと外部ホストサービスの連携機能を発表 - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/17/news104.html#utm_term=share_sp

Apple Podcasts gains storage clean-up tools, support for annual subscriptions and a new distribution system – TechCrunch

https://tcrn.ch/3LkjMkt

For The New York Times, Close (And Fewer) Partnerships Are The Key In A Changing Programmatic Landscape | AdExchanger

https://www.adexchanger.com/publishers/for-the-new-york-times-close-and-fewer-partnerships-are-the-key-in-a-changing-programmatic-landscape/

Spotify experiments with musician NFT galleries - The Verge

https://www.theverge.com/2022/5/16/23074909/spotify-experiments-musician-nft-galleries?utm_campaign=theverge&utm_content=entry&utm_medium=social&utm_source=twitter

***

# 出版ニュース

トーハン・近藤社長「PubteXはパートナー」と発言 全国トーハン会代表者総会で - 文化通信デジタル

https://www.bunkanews.jp/article/270158/

【新文化】 - トーハン21年度決算、増収減益見込み 3年ぶり全国トーハン会代表者総会で発表

https://www.shinbunka.co.jp/news2022/05/220519-03.htm#T6GH4dW.twitter_tweet_ninja_m

雑誌「メンズプレシャス」が定期刊行終了 「ブランドは存続」 - WWDJAPAN

https://www.wwdjapan.com/articles/1362355

NIPPAN Conference 2022開催報告|日本出版販売株式会社のプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000023227.html

なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!? 昭和、平成の連載漫画が令和の今も色褪せない理由(後編) | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

https://shueisha.online/entertainment/13941

なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!?年間6億円超の大ヒットの理由(前編) | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

https://shueisha.online/entertainment/13930

【米書鳩信】若者にとって「エモい」場所となったバーンズ&ノーブルの再生(大原ケイ) - 文化通信デジタル

https://www.bunkanews.jp/article/269253/

なぜ、2社のGWの書店店頭売上動向に大きな開きが出ているのか|mizuho furuhata|note

https://note.com/mizuho_furu/n/nb57c48df3f72

***

# 編集後記

ほぼ誰も読んでないと思われる、編集後記ですが。

おもいっきり個人的な話を書きます。

リリース日から遊んでいる、ヘブンズバーンレッド(以下、ヘブバン)というゲームが先日無事にリリース100日を迎えました。

企画制作はグリー傘下のWRIGHT FLYER STUDIOSとKeyの作品になります。
もともと、WRIGHT FLYER STUDIOSが作っていた消滅都市というゲームが好きで更新はもう終わったのですがいまだに毎日やっています。その制作陣が関わってるということで、ヘブバンをやり始めました。

おすすめポイントを挙げると、

  • シナリオ

  • ゲーム性

  • キャラクター

シナリオは、Keyが関わってるということでハズレなしだと思います。といいながら、いままでKey作品に触れたことがない人間なのですが。。。
本作は、宇宙からやってきたキャンサーと呼ばれる怪物と人間たちの戦いを描いたRPGになります。メインシナリオをクリアしていくというスタイルになっています。
キャラクターもたくさん出てきて、群像劇の中でおそらく感情移入したくなるキャラクターが出てくると思います。

ゲーム性は、正直コンシューマゲームと比較しても遜色ないものになっています。これは、もうスマホゲームでスタッフがしっかりしているゲームは大体そうなっています。
RPGなのでレベルアップして敵と戦うゲームなのですが、ボス戦は戦略を考えないとレベルが最強だったり課金して強いキャラが多いとしても勝てない場合がほとんどです。
その点はとても、ユーザに考えさせる設計になっています。

キャラクターは、公式サイトからキャラクターのページをみていただきたいのですが、キャラクターというか個性などはシナリオを通じて感じる部分なので、作品世界を体験しないとわからないので、気になる方はぜひプレイしてください。

しばらく、100日記念で渋谷駅前ジャックやJR山手線の車両広告もされるようで、都内の方は触れる機会が多くなるかもしれませんので、よかったら遊んでください。

***

老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにてディレクターとして働いています。副業として、ウェブメディアのマネタイズ支援なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスとブロックチェーンプロダクトに関わっていました。

SNS

Twitter  /  Facebook  /  Linkedin  /  YOUTRUST / Podcast

無料で「Publidia」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
火に油 Metaのメッセージ Publidia #158
誰でも
TikTokの新サービス "TikTok note" Publidia...
読者限定
戦略と継続的な改善 Publidia #156
誰でも
その広告の置き方は戦略があるのか Publidia #155
誰でも
小規模パブリッシャーのチーム編成 Publidia #154
読者限定
出版社のECサイト ユーザは囲い込めてるのか Publidia #15...
読者限定
国が書店の支援へ 有効な支援策は見つかるのか Publidia #15...
誰でも
Vice Media ウェブサイトの更新を停止へ Publidia #...