Instagram Dislikeボタンをテスト中 Publidia #198
📻 音声配信のお知らせ
最近は、だいたい毎週、Catalyst by Publidiaというポッドキャストを配信しています。
Spotify、Apple Podcast、LISTENで聴くことができます。
最新回#33は以下になります。(予定が詰まってることもあり、2025年初回更新は2月中旬ごろになりそうです)
# 🗾 国内ニュース
その他のニュース
-
無料オンラインゲーム会社の広告放送について(ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93)
-
ヤフコメにAI添削導入で「不快コメント24%減」--LINEヤフー(CNET Japan)
-
メディアドゥ連結子会社(株式会社エブリスタ)の異動に関するお知らせ(株式会社メディアドゥ)
-
メディアドゥ、電子書籍取次の取引拡大に向けた株式会社アムタスとの業務提携に関する基本合意書締結に関するお知らせ(株式会社メディアドゥ)
-
「theLetter での有料読者のサブスク型課金が収入のメインに」|医療記者・岩永直子さんのインタビューを公開(株式会社OutNow)
-
KADOKAWA、アニメ制作会社を次々と子会社化 動画工房に続き今度はチップチューン!7社目でアニメ制作に注力「安定したリソースの確保」(ORICON NEWS)
-
DeNA南場智子が語る「AI時代の会社経営と成長戦略」全文書き起こし(フルスイング by DeNA)
-
「原作」を生み出すパブリッシャーへ。集英社ゲームズが仕掛けるIP創出の大戦略(HIP)
-
Naver Webtoonが投資のナンバーナイン「LINEマンガと日本のウェブトゥーンの歴史を変える」(韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア 「KORIT」)
-
KADOKAWAがデジタル音楽専門校 ユニバーサルと提携(日本経済新聞)
-
ビジネスメディアを深掘る!広告価値を、メディアと広告代理店が本音で語る〜Vol.02 『PRESIDENT Online』(IT Communications)
-
「そんなこともできるの!?」LINEヤフー社と語る、統合で実現するデータ分析とは?(ウェブ電通報)
# 🌏 海外ニュース
その他のニュース
-
TikTokが米国のアプリストアに復活(TechCrunch)
-
New York Times、社内AIツールに本格参入(Semafor)
-
The New York Timesが商品・編集スタッフ向けのAIツールを発表(TechCrunch)
-
Yahoo News、Instagram, YouTube Creatorsを起用し、トラフィックを集める(Bloomberg)
-
AIでBuzzfeedを破滅させた男が、今度はAIは悪だと言い、新しいAIプラットフォームを立ち上げる(GIZMODO)
-
ながら見コンテンツ増やすかも。Netflixが「動画ポッドキャスト」を検討中(ギズモード・ジャパン)
-
Instagram、 'Dislike'ボタンをテスト中(MediaPost)
-
「単一ブランドの時代は終わった」――元WSJ・WP編集長が語る、メディアの未来戦略(Media Innovation)
-
Wall Street Journal「「It's Your Business」戦略で潜在読者を自社製品につなげる(INMA)
-
Netflix 、自社開発のアドテクをヨーロッパ全域に展開。ストリーミングサービス市場で価格競争は激化中?(DIGIDAY[日本版])
-
「もう、サードパーティCookie非推奨化を中心に事業計画を練ってはいない」。 クリテオ 、CEO交代以降の戦略は(DIGIDAY[日本版])
-
TikTok の不確定性が生む、YouTube Shortsへの広告流入(DIGIDAY[日本版])
# 📕 出版に関するニュース
-
プレジデント元編集長「あのまま古巣にいたら…ぞっとする」紙メディア崩壊のカウントダウン!コンビニ雑誌棚消滅でも出版社が変われない根本理由(みんかぶ(マガジン))
-
朝日出版社、NOVAが買収 経営陣「復帰」でM&Aトラブル解消へ(朝日新聞)
-
“脱・小売”を掲げた渋谷TSUTAYAの英断、改装後の来客数&売上が倍増 ロケーションを活かした体験特化型の“推し活の館”に様変わり(ORICON NEWS)
# 編集後記
今週は縮小版で。
体調不良なので、連休中に整えたいと思います。(もう連休おわりますが)

老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにて総合メディアのディレクターとして働いています。複業として、ウェブメディアのマネタイズ支援やデータ分析なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスに関わっていました。
SNS
メディア
ポッドキャスト:アヨハタの金曜回帰φ瑠 / 平日回帰φ瑠 / Catalyst by Publidia
ニュースレター:Raisin On The Sylveine
コミュニティ:Discord
すでに登録済みの方は こちら