TikTokの新サービス "TikTok note" Publidia #157

TikTokの新サービスと雑誌のブランドビジネス、Facebookの詐欺広告について
ayohata 2024.04.13
誰でも

今週もよろしくお願いします。

***

お知らせ
本ニュースレターでは取材や執筆継続のために、サポートメンバーを募集しています。

***

# TikTokの新サービス TikTok note

TikTokがInstagramに対抗する新しい写真共有アプリ「TikTok Notes」をリリースするようだ。

TechCrunchによると、「写真とテキストでクリエイティブを共有するための専用スペースを提供する方法を検討中」とTikTokの広報がコメントしていると伝えている。

TikTokでは今まででも写真投稿が可能で、ユーザ向けの通知で投稿された写真はTikTok Notesに移行されると告知している。

Alex Friedman 🤠
@heyalexfriedman
Looks like TikTok is launching a new app for photo posts called 'TikTok Notes'.
2024/04/08 09:37
9Retweet 56Likes

Instagramにとっては脅威となるのか。
InstagramとTikTokの世界観が違うため、棲み分けられる可能性はあると感じる。

しかし、TikTokはBBCの取材に対して写真とテキストのアプリに取り組んでいることを認めたが、リリース日も確定していないと回答している。

# 雑誌はブランドビジネスへ

2017年に印刷版を廃止して、デジタルのみの出版物となったファッション雑誌「Nylon」が、廃止以来初の印刷版を発売するとAxoisに語った。
今後、年2回のペースで印刷版を発行する予定のようだ。

しかし、印刷版の雑誌が復活したという単純な話ではなさそうだ。
マーケティング・広告ツールとして印刷版が復活したようだ。

また、Nylon以外にもメディアブランドが新しいオーナーになって印刷版を復活させる事例もある。

課題はまだあるが、デジタルに傾倒するメディア業界だが、印刷版への回帰は物理的なものが提供する価値を認めているのかもしれない、とAxiosは締めている。

捉え方としては、場合によるが広告主は世界観を表現する広告手段を求めており、デジタルではできないことも多いということだと思われる。
Axiosの記事では、今回の印刷版の復活は伝統的な雑誌スタンド(いまや少なくなった駅のキオスクのようなもの)ではなくコーヒーテーブルの本(美しい想定で写真などが豊かな本)として復活すると表現している。

そうした雑誌に広告主がつくことで、制作費は賄われるという点では、雑誌販売のビジネスではなく雑誌ブランドビジネスということになる。

***

 # 🗾 国内ニュース

注目ニュース

  • DLSiteでVisa、MastercardそしてAmerican Expressも利用停止になった。直前に、サイト上での成人コンテンツタイトルなどの言い換えるよう案内が出ていた。他サイトや海外でもクレジットカード利用を停止する措置がされていたり、表現規制とも取れるが、結果的に表現規制になっているが問題の本質はそうではないと感じる(KAI-YOU.net)

  • 前澤友作さんがFacebook日本トップに詐欺広告について公開質問を行うなど対応求めている。残念ながらFacebookは、AIを活用して排除しようとしているとありきたりな回答しかしていない(ハフポスト NEWS)
    国も運営事業者へのヒアリングを進めていくなど動い(NHK)
    前澤氏の行動力が結果的に良い方向に動くことを期待したい。

その他のニュース

  • SPINEARポッドキャストが850万MAUのラジコポッドキャストへの配信開始(株式会社JAVE)

  • テレ朝、ホビーメーカーの壽屋を関連会社化(ITmedia NEWS)

  • 第6回 ウェブトゥーンヘの誤解と〝工場漫画〟(新文化オンライン)

  • 中日新聞社、生活圏情報アプリ「Lorcle」の提供を開始 横断的なコンテンツの発信が可能に(MarkeZine)

  • 「耳の可処分時間」が拡大!デジタルサービスで活性化する音声メディア(ウェブ電通報)

  • ドコモとAmazonがdポイントおよびAmazonプライムに関する協業を開始-dポイントがAmazonでのお買物でたまる!つかえる!ドコモを通じてAmazonプライムにご登録いただくとdポイントが毎月120ポイント還元-(NTTドコモ)

***

# 🌏 海外ニュース

注目ニュース

  • WSJの報道で米国のForbesが広告用に作られていたMFAサイトを運営して広告主の広告配信をしていたことが発覚した。MFAサイトへの広告露出を広告主はドメインをブロックすることで防ぐが、伝統的なブランドがこういった方法を行っていると防ぎようがない(AdExchanger)
    The Media Leaderによると、ForbesのMFAサイトは7年ほど運営されており、数分以内に200を超える広告をユーザに表示させていたと伝えている(The Media Leader)

  • SNSを活用して拡散されるモデルで成長してきたBuzzFeedだが、CEOのJonah Perettiは競合が増えたことやエコシステムの構築の必要性を感じており、AI利用にシフトしメディア業界をリードしていくと宣言した(BuzzFeed)

その他のニュース

  • ロイターとニューヨーク・タイムズが、ニュースレターでどうロイヤルティ・サブスク・収益を向上させているか(Ximera)

  • Googleの親会社AlphabetがCRMツールのHubSpotを買収検討(Yahoo!finance)

  • 「メディアの死は誇張されている」Simon Owens(MediaMakersMeet)

  • DIGIDAYリサーチ:2024年、 パブリッシャー が強化すべき収益源は何か。昨年から大きく変わったのは……(DIGIDAY[日本版])

  • 米フィンテック企業Robinhoodが新メディア部門のサイトを開設(Axios)

  • 35歳以下のニュースへの関心の低下(Press Gazette)

  • AI企業のパブリッシャーへの補償を支持する調査結果(News/Media Alliance)

***

# 📕 出版に関するニュース

  • 『東リべ』和久井健「週刊少年ジャンプ」で新連載の衝撃 漫画編集者が語る“大型移籍”の理由と抜群のマッチング(Real Sound)

  • 2024年3月次 電子書籍流通額成長率レポートと公表取り止めに関するお知らせ(株式会社メディアドゥ)

  • ぶんか社、23年12月期決算は経常利益9.7%減の16億2300万円…電子コミック堅調も紙出版の減収や編集者の積極採用が響く(gamebiz)

  • 2024年3月期 店頭売上前年比調査書籍が全ジャンルで前年超えと好調、全体では98.7%(日本出版販売株式会社)

  • 秋田県内の書店 入荷は発売日から一日遅れに(NHK)

  • 50代からの女性向け雑誌「ハルメク」、「年額一括払い」でも部数を拡大 会員制ウェブサービス「ハルメク365」や物販など幅広い事業を展開(ペイメントナビ)

  • よりダイレクトでフェアな出版をめざして――DR BY VALUE BOOKS PUBLISHING(内沼晋太郎)

  • 「デモブックス」というレーベル始めます(竹村俊助/編集者)

  • 『SPY×FAMILY』を生んだ「少年ジャンプ+」はなぜ、紙媒体がある中で「初回全話無料」に踏み切れたのか(Agenda note)

***

# 編集後記

以前、書いたかもしれませんがPublidiaと連動したポッドキャストを開始しようと思います。まだ時期は決まっていませんが、近々。
その中では、触れてない記事の感想や所感なども語っていこうと思います。

ちょうど、これを書いてる時にみたXのPostを紹介したいと思います。

伊藤 大地 / Daichi Ito
@daichi
メトロに乗っていると、向かいに座ってスマホを持っている人のうち、3人に1人か、2人に1人はスマホを横向きで持っている。若い人になると割合が上がる。つまりはこれが起こっていることなのだよな。多くの可処分時間が動画に飲み込まれている。だからテキストコンテンツは全体が地盤沈下している。
2024/04/12 16:36
6Retweet 34Likes

スマホを横向きにして動画を見ている人が多いという話です。縦で見ている人がTikTokやウェブトゥーンを見ている可能性も否定できません。
要はテキストコンテンツの競争相手が、漫画やソシャゲスマホゲーム以外にも動画も競争相手であるということです。
地盤沈下している中で、Y!ニュースやGoogleDiscoverばかり意識せず、TikTokやInstagramやYouTubeショートなど新しい配信先への投資もしていく必要性があると感じます。

そうでないと、気がついたら地盤沈下の中で足掻いていただけだったとなりかねないです。

***

老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにてディレクターとして働いています。複業として、ウェブメディアのマネタイズ支援やデータ分析なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスとブロックチェーンプロダクトに関わっていました。

SNS

X  /  Facebook  /  Linkedin  /  YOUTRUST / Threads / Bluesky

メディア

ポッドキャスト:アヨハタの金曜回帰φ瑠 /  平日回帰φ瑠
ニュースレター:Raisin On The Sylveine
コミュニティ:Discord

無料で「Publidia」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
ChromeのサードパーティCookie廃止またもや延期 Publid...
誰でも
火に油 Metaのメッセージ Publidia #158
読者限定
戦略と継続的な改善 Publidia #156
誰でも
その広告の置き方は戦略があるのか Publidia #155
誰でも
小規模パブリッシャーのチーム編成 Publidia #154
読者限定
出版社のECサイト ユーザは囲い込めてるのか Publidia #15...
読者限定
国が書店の支援へ 有効な支援策は見つかるのか Publidia #15...
誰でも
Vice Media ウェブサイトの更新を停止へ Publidia #...