ハルメク上場とライブドアブランド Publidia #100
今週もよろしくお願いします。
今回で100号になるPublidiaです。
このニュースレターを始めたことがきっかけで、知り合いになれた方もおり、ニュースレターを配信していてよかったと感じています。
今後とも、Publidiaをよろしくお願いします。
また、励みになりますので、感想などツイッターなどで呟いていただけると嬉しいです。
# 今週のおすすめ記事5つ
#1 ハルメク上場
雑誌の成功者として、名前が常にあがる「ハルメク」が上場する。
もう、この会社を出版軸で語るのはやめた方が良いと感じている。
通販もあり、先行事業としてハルメクWEB/365といった動画サービスなども進めている。
今後ハルメクとしては、シニア市場での扱い事業の拡大など見込まれる。
雑誌を扱う出版社がやりたかったことを、しっかり実現している。
ハルメクは会社としては、一度民事再生をして復活している。既存の延長線上での大成功というのは難しいのだと感じる。
破壊と再構築、もしくは黒船の来襲が必要なのかもしれない。
#2 電子書籍の踊り場
BookLive!が個人作家、クリエイター向けの配信サービスを開始した。
大手の電子書籍販売ストアがこのタイミングで、こうしたサービスを始めるところに、今後電子書籍の踊り場がはじまり始めてると感じる。
個人作家向けのサービスはKindleのKDPや、Bookwalkerなども行っている。
BookLive!は、オリジナル作品の制作もしており比較的早く動いてる会社なので、この動きは今後注目していきたい。
#3 ライブドア ブランド
livedoorの勢いがすごい。
先日、ライブドアに堀江貴文氏の復帰という見出しで、アドバイザー就任のニュースも出ている。
livedoorは昨年末、みんかぶを運営するミンカブジインフォノイドに買収された。
今回の動きは、その買収時に方針として打ち出されている。
今後も事業譲渡などの案件は増えてくる可能性は高そうだ。
#4 誰が新聞を殺したのか
朝日新聞社が運営するwithnewsの記事。書き手は朝日新聞ポッドキャスト担当の神田大介氏。
この記事では、スマホで新聞が殺された、という論に対して別の軸から分析を行っている。
iPhone以前から部数の減少は起きていたこと、世代効果を軸に接触を増やすためにポッドキャストをやっているという展開をしている。
この記事に対して、やまもといちろう氏が反論を出している。
一理あるとはしつつ、反論もありますがそこまで全体的にwithnewsの記事を否定しているわけではない。
ただ、ポッドキャストをやることで新聞の売上を回復できるのか?という指摘があり、おそらくwithnewsを書いてる神田大介さんも、それを考える役割ではないと思われる。
新聞が売れてた、よかった時代に戻るとはおそらく誰も考えてないだろうし、復活もしくは生き残りの道筋や戦略を考えるのは経営側の仕事なんだと思う。
#5 Substackトップのニュースレター、どんなジャンルが多い?
PressGazetteがSubstackでトップのニュースレターの売上予測をしている。
トップのLetters from an Americanは大学教授による米国の政治、歴史、文化について分析やコメントをしているニュースレターでおそらく年間500万ドル(約6.7億円)の売上を上げているようだ。
リストに出ているニュースレターに目を通してみたが、やはり政治の情報を扱うニュースレターが多い。そして、ジャーナリスト個人が発信するものも多い。
また、白血病と闘病している方のエッセイやテニスに関するニュースレターなどもある。
テニスのニュースレター「The Racquet」のような特定のスポーツを追いかけるニュースレターは日本でも再現性があるのでは、と感じた。
ただ、リストの中に医療系のニュースレターがあり、医者の資格を持たない人が発信する若干微妙なニュースレターも見受けられた。
また、そのニュースレターの中でTwitterやFacebookでは検閲されるため、自由に発信できるSubstackに移動してきたという類の記述もあり、それが多くの有料購読者を抱えてることにはいろいろと考えさせられる。
# 国内ニュース
ライブドア、超WORLDサッカー!を運営するCWS Brainsを子会社化 | Media Innovation
https://media-innovation.jp/2023/02/16/post-136181/
ミンカブ・ジ・インフォノイドが子会社・ライブドア通じWeb3グルメアプリ「シンクロライフ」譲受へ | Media Innovation
https://media-innovation.jp/2023/02/15/post-136159/
株式会社ライブドアとの合併に関するお知らせ | ALIS
https://alis.to/ALIS-official/articles/KmQRnYZeQOZR
堀江貴文氏がライブドアに“復帰” エグゼクティブ・アドバイザーに就任 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/14/news187.html
実践型スクール「NewsPicks NewSchool」を法人向けにサービス開始|Uzabaseのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000010548.html
NewsPicks、公式コメンテーター「プロピッカー」の公募開始|Uzabaseのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000010548.html
ネットは公共メディアになり得ない? NHKが進む道への危惧と意義:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR225FZXR1NUCVL01F.html
NHKネット配信業務「抜本見直しを」 新聞協会: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68399110R10C23A2EA4000
PIVOT CXO School
https://pivot.inc/cxoschool/
一見ぬるいが実は熱い! クラシコムのネットラジオが温める絆:日経クロストレンド
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00688/00006/?n_cid=nbpnxr_twbn
「スマホが新聞を殺した」は本当? 部数が減ったわけを考える
https://withnews.jp/article/f0230210001qq000000000000000W03510701qq000025498A
「論座」の終了と新たなオピニオンサイトの開始について - 論座編集部|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
https://webronza.asahi.com/info/articles/2023020700002.html
企業が自らオウンドメディア: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68368170Q3A210C2MY5000
「超地域密着メディア」を全国へ 新潟のユニークワン: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC093X30Z00C23A2000000
北関東の新聞3社、デジタル事業で提携へ サイト共同運営の構想も | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230216/k00/00m/020/016000c
辻正浩氏が語る、SEOに携わる者の責務と未来 - Marketeer(マーケティア)
https://marketeer.jp/tsuji/
# 海外ニュース
Revealed: Insider discloses UK newsroom salaries to staff(暴露される。インサイダーが英国のニュースルームの給与をスタッフに公開)
https://pressgazette.co.uk/publishers/digital-journalism/insider-uk-salaries/
BuzzFeed’s first AI-generated articles are ad-lib quizzes - The Verge(BuzzFeed初のAI生成記事はアドリブクイズ )
https://www.theverge.com/2023/2/14/23599330/buzzfeeds-ai-quizzes-openai-automation-digital-media
Financial Times' Sarah Ebner on the varied role of newsletters(フィナンシャル・タイムズのサラ・エブナー氏が語る、ニュースレターの多彩な役割)
https://voices.media/financial-times-head-of-newsletters-sarah-ebner-on-the-varied-role-of-newsletters/
Hearst Sees Growth In Some Units, But Faces Ad Recession In Others, CEO Says 02/15/2023(ハースト、一部のユニットで成長するも他は広告不況に直面、CEOが語る)
https://bit.ly/3K5esnZ
無名の個人が発行したニュースレターがアメリカの金融Z世代の誰もが知るほど有名になるまで - by ジャバ・ザ・ハットリ
https://open.substack.com/pub/tttechnology/p/009?r=8gunn&utm_medium=ios&utm_campaign=post
ニューヨーク・タイムズ、メディアへの逆風の中で好調な決算・・・有料購読者は960万人に | Media Innovation
https://media-innovation.jp/2023/02/10/new-york-times-2022-q4-earnings/
What Spotify’s podcast layoffs indicate about the changing audio market(SpotifyのPodcastレイオフが示す、オーディオ市場の変化とは?)
https://www.midiaresearch.com/blog/what-spotifys-podcast-layoffs-indicate-about-the-changing-audio-market?utm_source=substack&utm_medium=email
Axios Login: Podcasts lose edge(ポッドキャストの優位性を失う)
https://www.axios.com/newsletters/axios-login-0cf626e1-9c84-4b44-a1bd-95f3e234f950.html?chunk=0&utm_term=twsocialshare#story0
How Spotify's podcast bet went wrong | Semafor(スポティファイのポッドキャストへの賭けはどのように失敗したのか)
https://www.semafor.com/article/02/12/2023/how-spotifys-podcast-bet-went-wrong
Spotify’s new activist investor is keeping a close eye on podcast spending - The Verge(Spotifyの新しい活動家投資家は、Podcastの支出に目を光らせている)
https://www.theverge.com/2023/2/14/23599864/spotify-investor-podcast-valueact-youtube-rihanna-super-bowl
Time will launch a new commerce site powered by Taboola(TimeがTaboolaを利用した新しいコマースサイトを立ち上げ予定)
https://www.axios.com/2023/02/14/exclusive-time-will-launch-a-new-commerce-site-powered-by-taboola
How Vice became the poster child for the Facebook media bubble(Facebookメディアバブルの申し子となったViceとは?)
https://open.substack.com/pub/simonowens/p/how-vice-became-the-poster-child?r=8gunn&utm_campaign=post&utm_medium=email
Benchmarking Digital Subscriptions: An improved framework | The Audiencers(デジタルサブスクリプションのベンチマーク。デジタル購読のベンチマーク)
https://theaudiencers.com/decisions/benchmarking-digital-subscriptions-an-improved-framework-based-on-subscriptions-per-1000-visits-markus-schoberl/
Revealed: top 27 highest-earning Substacks generate over $22m a year(サブスタック27社、年間2,200万ドル超の収益を上げていることが明らかに)
https://pressgazette.co.uk/newsletters/highest-earning-substacks/
「ニュースのためのスポティファイ」月額9ドルでメディアを横断して30記事が読める「Zette」 | Media Innovation
https://media-innovation.jp/2023/02/14/zette-spotify-for-news/
「広告モデルから読者収入モデルへと軸足を移しつつある」デジタルメディアの未来は明るいか? FIPPの最新報告書 | Media Innovation
https://media-innovation.jp/2023/02/14/evidence-of-growth-everywhere-publishers-of-all-sizes-from-global-to-local-continue-adding-new-digital-subscribers/
U.S. digital newspaper ad revenue expected to surpass print by 2026(米国のデジタル新聞広告収入は2026年に紙媒体を上回る見込み)
https://www.axios.com/2022/06/21/digital-newspaper-ad-revenue-print
# 出版に関するニュース
E-Reader companies will now pay 50% commission to Amazon per sale - Good e-Reader
https://goodereader.com/blog/electronic-readers/e-reader-companies-will-now-pay-50-commission-to-amazon-per-sale
Barnes & Noble Pushes Ahead in 2023
https://www.publishersweekly.com/pw/by-topic/industry-news/publisher-news/article/91519-barnes-noble-pushes-ahead-in-2023.html
【出版時評】書店に朗報か? 米大手書店の好転 - 文化通信デジタル
https://www.bunkanews.jp/article/column/316676/
個人作家向けの電子書籍配信取次システム「BLIC」、BookLiveが提供開始 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1476876.html
Is the Sale of Simon & Schuster Heating Up?
https://www.publishersweekly.com/pw/by-topic/industry-news/industry-deals/article/91535-is-the-sale-of-simon-schuster-heating-up.html
【決算】スターツ出版 中期経営計画を初年度で達成 - 文化通信デジタル
https://www.bunkanews.jp/article/316690/
はてな開発のマンガビューワ、講談社での採用5例目は月刊少年マガジン編集部が運営する「月マガ基地」|株式会社はてなのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000006510.html
事業規模250億円の通販会社が東証グロース市場へ上場。「ハルメク」「全国通販」など抱える“シニア通販の雄”ハルメクHDとは | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/10653
紀伊國屋書店 2022年出版社別売上ランキング300社発表 - 文化通信デジタル
https://www.bunkanews.jp/article/316411/
2027年の創業100周年に向け、「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店」をオープン! | 株式会社 紀伊國屋書店
https://corp.kinokuniya.co.jp/press-virtual-shinjukuhonten-20230215/
賞金総額100万円!小学館発行コロコロコミックでRoblox(ロブロックス)のゲームコンテスト「ROB-1(ロブワン)グランプリ」を開催!|株式会社ProVisionのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000099874.html
富士山マガジン期末決算は減収減益、休刊誌増でアクティブユーザー減に | 通販通信ECMO
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70712
本屋ないと本当に困る? 名物書店員・福嶋聡さん「売れない本こそ」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR2F41XKR2FULEI001.html
# 編集後記
今回で100号となりました。
節目ということで色々とやろうとしましたが、力付き。
色々と考えた上、個人的なことを書くニュースレターを立ち上げました。
完全に仕事やメディアのことは一切書かない予定なのですが、もし奇跡的にアヨハタ個人に興味がある人は購読いただければ幸いです。
老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにてディレクターとして働いています。複業として、ウェブメディアのマネタイズ支援なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスとブロックチェーンプロダクトに関わっていました。
SNS
すでに登録済みの方は こちら