ローソン、ファミマ 一部店舗で雑誌の販売終了へ Publidia #195

メタの「スレッズ」が広告を導入、ローソン、ファミマ 一部店舗で雑誌の販売終など
ayohata 2025.02.02
誰でも

今週もよろしくお願いします。
今週は、縮小版でお届けします。(再来週ぐらいから落ち着くと思われます)

***

🔸 お知らせ
本ニュースレターでは取材や執筆継続のために、サポートメンバーを募集しています。

***

📻 音声配信のお知らせ

最近は、だいたい毎週、Catalyst by Publidiaというポッドキャストを配信しています。

SpotifyApple PodcastLISTENで聴くことができます。

最新回#33は以下になります。(予定が詰まってることもあり、2025年初回更新は2月中旬ごろになりそうです)

***

 # 🗾 国内ニュース

その他のニュース

  • 米メタの「スレッズ」が広告を導入へ、まずは日米から開始(Bloomberg)

  • 式会社ドワンゴ、株式会社ブックウォーカー、 株式会社KADOKAWA Connectedによる 3社合併に関するお知らせ(株式会社ドワンゴ)

  • Google Discoverの最適化のポイントと、はてなブログでの設定ポイント(はてなブログ開発ブログ)

  • 開設8周年を迎える『文春オンライン』が、5年連続自社PV1位を獲得(株式会社文藝春秋)

  • 夕刊フジ公式サイト「zakzak」存続へ 休刊にあわせて更新停止→リニューアル&再スタートへ(イザ!)

  • テレビの生中継の価値が、フジテレビのやり直し会見で可視化されるという皮肉な結果(徳力基彦(tokuriki))

  • noteが黒字化を達成、Googleとの資本提携で新たな成長ステージへ【メディア企業徹底考察 #196】(Media Innovation)

  • サイバーエージェント、メディア&IP事業が大幅増益 ABEMA好調で営業利益14億円、売上高も過去最高(ITmedia NEWS)

  • 日刊新聞のネムロニュース、1月末で廃刊 根室新聞から引き継いで3年弱で(RTB SQUARE)

  • 有料メディアの厳選記事が読めるサブスクサービス「SmartNews+」の提携メディア数が1年余りで2倍の50媒体以上に(スマートニュース株式会社)

  • サイバーエージェント、Amebaブログ事業をCyberOwlに継承し社名をAmebaLIFEに変更(RTB SQUARE)

***

# 🌏 海外ニュース

その他のニュース

  • Quartz has been quietly publishing AI-generated news articles(TechCrunch)

  • Bloomberg支局長が予測するジャーナリズムの未来(MediaPost)

  • 英国、「モバイル・エコシステム」の市場支配力をめぐりアップルとグーグルを調査(TechCrunch)

  • Playboy、2020年以来の印刷号発行へ(MediaPost)

  • TikTokの禁止は、アメリカ人が本を読みたくなるプラットフォームを失うことを意味する(THE HILL)

  • パープレックス、TikTokに新たな入札を提出(TechCrunch)

***

# 📕 出版に関するニュース

  • 一部店舗で雑誌の販売終了 ローソン3月以降に ファミマも(テレ東BIZ)

  • 出版物の推定販売額 「紙」「電子」合計 3年連続で前年下回る(NHK)

  • 地方書店 売れ筋は都心部と異なるの? 農村にある本屋に聞く、意外に売れているものと返品が多いもの(Real Sound)

  • 出版業界が不況だった時、出版サイドからアニメ業界はどう見えた?【佐藤辰男の連載コラム:おもちゃとゲームの100年史】(電撃オンライン)

  • Bookshop.org、新しい電子書籍プラットフォームでアマゾンに挑戦(TechCrunch)

***

# 編集後記

今週もあまり余裕がなく縮小版でお届けしました。

再来週あたりから落ち着くと思います(うまくいけば、来週で落ち着く予定)

***

老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにて総合メディアのディレクターとして働いています。複業として、ウェブメディアのマネタイズ支援やデータ分析なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスに関わっていました。

SNS

X  /  Facebook  /  Linkedin  /  YOUTRUST / Threads

メディア

ポッドキャスト:アヨハタの金曜回帰φ瑠 / 平日回帰φ瑠 / Catalyst by Publidia
ニュースレター:Raisin On The Sylveine
コミュニティ:Discord

無料で「Publidia」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
TikTok 停止したがすぐ再開 Publidia #194
誰でも
TikTok 1月19日に停止するのか Publidia #193
誰でも
Meta 第三者によるファクトチェックからコミュニティノート形式へPu...
誰でも
ソニーグループ KADOKAWAと資本業務提携 Publidia #1...
誰でも
KADOKAWAとピッコマが業務提携 新サービス開始 Publidia...
誰でも
CNNなどのニュースサイトがGoogleからペナルティ Publidi...
誰でも
読売新聞 新たな株価指標を公表開始 経済分野強化か Publidia #188
誰でも
ソニーがKADOKAWA買収交渉中 ロイターが報道 Publidia ...