Netflixが北米で値上げ Publidia #50

Publidiaです。今週のニュースのまとめです。
ayohata 2022.01.22
誰でも

今週のニュースのまとめになります。

***

国内ニュースでは、大日本印刷がブロックチェーン技術を活用したファンエコノミー事業をおこうなうGaudiyと業務提携を行い、NFTなどをつかってのビジネス展開をおこなっていくと発表した
コンテンツ領域のNFTスタートアップは多数あるが、Gaudiyは手堅いイメージはある。
第一弾として、渋谷の東京アニメセンターで開催される約束のネバーランドのイベントと連動したデジタルコンテンツを提供する実証実験を行うようだ。

株式会社スケブが親会社の変更などを発表した。スケブはオンラインでクリエイターにイラストなどをリクエストできるサービスである。
去年の10月に実業之日本社に買収されたが、株式が譲渡され親会社がスケブベンチャーズという会社に変更となる。
スケブベンチャーズの代表は実業之日本社代表の岩野氏なので、今後いろいろと展開しやすいように会社の整理をしたと思われる。
スケブは買収後、若者向けのアパレルショップMETHODなどを運営するシーズメンへの資本参加を行っており、メタバース領域でのファッション事業も参入している。
シーズメンの大株主には、実業之日本社をグループにもつシークエッジジャパンHDがおり、その持株をスケブおよび代表者に譲渡されたようである。

ウェブトゥーン絡みで2つ。

マンガSaaS事業を行うコミチ代表のnoteで、ウェブトゥーン業界カオスマップが公開された。
公開後すぐに、いろんな方面で足らない部分のツッコミはあったこともあり、一部修正はされたようであるが、大筋プレイヤーが整理されてるので見ていると面白い。カオスマップあるあるなので、それ自体は特に悪いとは思わない。
カオスマップの注目点は中央にある、制作スタジオの多さが目立つ。

また、電子書籍配信サービスなどを行い、ウェブトゥーン制作スタジオ参入を発表しているナンバーナインの代表による、スタジオ設立についてのnoteが公開されている。
その中で、人材募集と、お金のお支払いの率などを詳細に公開している
この切り口の記事を見るに、制作スタジオの人材確保が急務と、いろんな会社が早く動いてるという雰囲気を感じる

海外ニュースでは、新興ニュースメディアのAxiosが有料サブスクをスタートして話題になっている。
年間599ドルという高額になっている。最初はFintech、Health Tech、Ratail のカテゴリがスタート。Climate、Mediaがカミングスーンとなっている。toB向けの媒体となっている。
個人的に思うところでは、techや政治などの領域での新興メディアが日本では立ち上がりにくいのは、色々と悲しく感じる部分はある。

Instagramがサブスクモデルのテストを行っていると、ADWEEKなどが伝えている
米国で少数のクリエイターが使える形で始まったばかりである。
また、TikTokも同様にサブスクサービスのテストを行なっているとWSJが伝えている
各社、クリエイターへの金銭的な価値の還元についてチャレンジを行っているが、どのサービスがうまくいくのかは気になるところだ。

Netflixが北米で値上げを行うこととが報道されている
加入者数については厳しい状況だと伝えられているが、この値上げの理由についてTheVergeが分析の記事を公開している。

出版関連ニュースでは、講談社の雑誌withが月刊から適時刊行に移行するといろいろな媒体で伝えられている
SNSやウェブメディアにおいて情報流通が多いファッション、生活情報、ビジネス情報やIT関連については、そういった動きは致し方ないと思う。
ただ、ビジネス的な面としては、雑誌の刊行を季刊なりで続けることで広告は取りやすいと思うので適切だと感じる。

光文社、文藝春秋に続きマガジンハウスと、出版社が続々コミックに本格参入する理由という記事でマンガ参入を行う出版社についての記事が上がっている。
特に文藝春秋は文春オンラインのPVが多いこともあり、そこでの連載をコミック化していると書かれている。
総合メディアの今のPVの多くがコミックが生み出してると思われる部分もある。それをうまく活用している点は、とても商売上手だと感じる。

***

# 国内ニュース

大日本印刷とGaudiy ブロックチェーンを活用したコンテンツビジネスで業務提携 | ニュース | DNP 大日本印刷

https://www.dnp.co.jp/news/detail/10161974_1587.html

NewsPicks Studios、経済クイズ番組「QuizPicks」を都内最大級のタクシーモビリティメディア「GROWTH」にて1月17日(月)から配信開始|Uzabaseのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000010548.html

株式会社スケブの親会社の変更と本社移転のお知らせ - skeb_jp - Medium

https://medium.com/skeb-jp/skeb-ventures-bbc54fed4443

スマニューが使われなかった衝撃の理由 デジマ傾倒の落とし穴:日経クロストレンド

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00576/00001/?n_cid=nbpnxr_twbn

SNSの広告、商品購入に結び付いていたのは意外にも「TikTokを見ている男性」【one調べ】 | Web担当者Forum

https://webtan.impress.co.jp/n/2022/01/14/42189

潜在顧客が動く「 TikTok売れ 」、いかに再現すべきか?:要点まとめ | DIGIDAY[日本版]

https://digiday.jp/brands/tiktokmademebuyit/

オーディオブック制作の裏側--原作を重視し過程を踏んで作るオトバンクのこだわり - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35182200/

日経 本紙と電子版購読数は合計261万に - 文化通信デジタル

https://www.bunkanews.jp/article/253792/

ウェブトゥーン業界カオスマップを作ってみた|萬田大作 / コミチ代表|note

https://note.com/daisakku/n/ne9d36bd6e12d

「Studio No.9」の設立と制作体制について|小林 琢磨(ナンバーナイン代表)|note

https://note.com/takuma828/n/n99f3ea7c81d4

RECOMMENDS | JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード

https://japanpodcastawards.com/recommends/index.html

新聞の衰退が顕著な一方、持ちこたえる雑誌市場・・・レポート「Media Moments 2021」 | Media Innovation

https://media-innovation.jp/2022/01/18/media-moments-2021-print/

医療ジャーナリスト市川衛さんに聞く――その医療・健康記事は誰かに「害」を与えていませんか

https://news.yahoo.co.jp/newshack/media_watch/medicalarticles.html

非公正な「No.1 調査」への抗議状

https://www.jmra-net.or.jp/rule/20220118.html

「業界人間ベム」―2022年広告マーケティング業界予測(横山隆治氏) | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

https://www.advertimes.com/20220118/article374231/

***

# 海外ニュース

New model for US local news: Axios Local and 6am City expand

https://pressgazette.co.uk/new-model-for-local-news-axios-local-6am-city-roll-out-100-us-cities/

Axios launches a premium subscription product aimed at the “dealmakers” among us » Nieman Journalism Lab

https://nie.mn/3rzlSVF

Axios Pro

https://www.axios.com/pro/offer

Axios Pro Deal Newsletters Launches at $599 Annually

https://adweek.it/3tGahac

The BBC fights suggestions that it convert to a subscription model: “The principle of universality is absolutely the debate here” » Nieman Journalism Lab

https://nie.mn/3Kp1kYu

Google heightens adult ad policy enforcement after Reuters finds illicit ads

https://searchengineland.com/google-heightens-adult-ad-policy-enforcement-after-reuters-finds-illicit-ads-378717#.Yeixt13kXFw.twitter

Meta Begins Testing Instagram Subscriptions

https://adweek.it/357atVG

Netflixが北米ですべてのプランを値上げ、日本にも波及か - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20220115-netflix-raises-prices-us/

Why Netflix keeps cranking up its prices - The Verge

https://www.theverge.com/2022/1/20/22893419/netflix-price-increase-q1-2022-earnings?utm_campaign=theverge&utm_content=entry&utm_medium=social&utm_source=twitter

Is the Athletic worth $550m? Analysis of the New York Times’ deal

https://pressgazette.co.uk/athletic-new-york-times-550/

NYTはなぜよみがえったか 独自性が競争力の原点 カーン編集局長:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ1C4CJGPDRKHBL008.html

Reuters Predictions 2022: What publishers need to know | What’s New in Publishing | Digital Publishing News

https://whatsnewinpublishing.com/reuters-predictions-2022-what-publishers-need-to-know/

TikTok、サブスク試行へ インスタに追随 - WSJ

https://jp.wsj.com/articles/tiktok-is-testing-a-paid-subscription-model-11642723595

Twitter brings NFTs to the timeline as hexagon-shaped profile pictures - The Verge

https://www.theverge.com/e/22657543

New W3C Group Aims To Dial Back The Rhetoric And Get Practical About Post-Cookie Tech – AdExchanger

https://www.adexchanger.com/privacy/new-w3c-group-aims-to-dial-back-the-rhetoric-and-get-practical-about-post-cookie-tech/

YouTubeがオリジナル番組制作部門「YouTube Originals」をほぼ閉鎖へ - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20220119-youtube-shuts-down-original-content-group/

DIGIDAYリサーチ:パブリッシャーは、 アフィリエイト 収益を多様化すべし | DIGIDAY[日本版]

https://digiday.jp/publishers/digiday-research-publishers-need-to-diversify-their-affiliate-commerce-businesses/

広告非表示プラグイン AdBlock Plusは「著作権侵害ではない」との判決・・・独アクセル・シュプリンガーが敗訴 | Media Innovation

https://media-innovation.jp/2022/01/19/post-91664/

***

# 出版ニュース

メディアドゥ<3678>、出版社向けWebサイト構築・ECサービスの英国Supadüを - M&A Online - M&Aをもっと身近に。

https://maonline.jp/news/20220117a

「出版広告の再発明」を目指す講談社が新たに取り組むデータ基点のビジネス戦略 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

https://www.advertimes.com/20220114/article373756/

講談社「with」 適時刊行に - 文化通信デジタル

https://www.bunkanews.jp/article/253783/

集英社が「体・心・性」のマンガプラットフォーム開設、村田真優ら10人がリレー読切 - コミックナタリー

https://natalie.mu/comic/news/462326

人気作家の新作がすべて無料で読み放題!!新潮社の文芸誌「yom yom」がWEBマガジンとしてリニューアル!|株式会社新潮社のプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000440.000047877.html

光文社、文藝春秋に続きマガジンハウスと、出版社が続々コミックに本格参入する理由(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20220115-00277545

Manga Piracy Crackdown Goes Global - Good e-Reader

https://goodereader.com/blog/digital-publishing/piracy-crackdown-goes-global

絶版本、ネット閲覧5月から 国会図書館サイトで可能に:中日新聞Web

https://www.chunichi.co.jp/article/401420

社説(1月15日)苦境の新刊書店 業界変革と公的支援を|あなたの静岡新聞

https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1012349.html

神保町本店 営業日延長の件 | 三省堂書店

https://www.books-sanseido.co.jp/news/1677588#SuomMQX.twitter_tweet_ninja_l

【新文化】 - JPRO、「マルチコンテンツ情報」の登録受付開始

https://www.shinbunka.co.jp/news2022/01/220120-06.htm#Sv67pk1.twitter_tweet_ninja_m

***

# メディアに関する技術のニュース

What happened when we turned off AMP

https://searchengineland.com/what-happened-when-we-turned-off-amp-378591#.YeS47NnXn8k.twitter

***

# 編集後記

最近、副業でメディアのグロースの手伝いをしています。

その際にSEOがちゃんと技術的に動いているか、ユーザが調べているコンテンツが存在しているか、この2軸で調査を行なっています。
結局、存在しないものはユーザは気づけないし見にくることはないのですが、コンテンツについては自分たちが得意と感じるからこそ、客観的な視点で評価ができてないことが多いと感じます。

当然、コンテンツなどを作るためにヒトモノカネがいるので、そこが制約条件になるので、その制約の中で最大限どういう選択肢があり、どの選択肢を選ぶのが良いか、というのを今調べています。

技術的な部分の分析もユーザ体験の向上になるので対応は絶対したほうがいいのですが、比較的この部分がダメだから今自分たちの検索流入が低いという論に持っていかれる場合も多い気がしています。あくまで気がするだけですが。

***

老舗の出版社講談社のグループ会社であるKODANSHAtech LLCにてディレクターとして働いています。副業として、ウェブメディアのマネタイズ支援なども行っています。以前は読書管理サービス ブクログの事業責任者、メディアドゥでマンガサービスとブロックチェーンプロダクトに関わっていました。

SNS

Twitter  /  Facebook  /  Linkedin  /  YOUTRUST

無料で「Publidia」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
火に油 Metaのメッセージ Publidia #158
誰でも
TikTokの新サービス "TikTok note" Publidia...
読者限定
戦略と継続的な改善 Publidia #156
誰でも
その広告の置き方は戦略があるのか Publidia #155
誰でも
小規模パブリッシャーのチーム編成 Publidia #154
読者限定
出版社のECサイト ユーザは囲い込めてるのか Publidia #15...
読者限定
国が書店の支援へ 有効な支援策は見つかるのか Publidia #15...
誰でも
Vice Media ウェブサイトの更新を停止へ Publidia #...