老舗書店チェーンの復活 Publidia #94

感想や要望などはメールの返信で送ることもできます。2023年もよろしくお願いします。
アヨハタ 2023.01.08
読者限定

2023年、初回のPublidiaです。

今年もよろしくお願いします。

年末年始の読書として、「出版と権力 講談社と野間家の一一〇年」「解像度を上げる」の2冊を読んでいます。ちょっとずつ読んでいるので、年末年始で読み終えることはできなさそうです。

# 今週のおすすめ記事5つ

# 1 米国 老舗書店チェーンの復活

1月5日に公開されたGIGAZINEの記事が話題になりました。

米国の老舗書店チェーン、Barnes&Norble(B&N)が売上を復活させたという記事です。

記事の中で語られている成功理由として、

この記事は無料で続きを読めます

続きは、12932文字あります。
  • # 国内ニュース
  • # 海外ニュース
  • # 出版に関するニュース
  • # 編集後記

すでに登録された方はこちら

誰でも
The New York Timesがアプリ内に縦型短尺動画のタブが追...
誰でも
デジタルガレージ AI対策でメディアへの支援 Publidia #23...
誰でも
出版社系デジタルメディアの苦境 Publidia #229
誰でも
朝日新聞「AIに関する考え方」を公表 AIを利用した報道を検討実行へ ...
誰でも
AIのコンテンツ利用ルール形成を目指す団体が米国で設立 Publidi...
誰でも
IAB Europe担当者が提案するAIとパブリッシャーの関係 Pub...
誰でも
AIはどのように記事を読み込んでいるか Publidia #225
誰でも
Netflix 初の常設体験型施設「Netflix House」開業へ...